
期間限定セット予約コチラ↓

KLAXIONの出身である九州から届いたレビュー!!
STEP LIGHTLY / SHOWY LIGHTLY,
惡AI意 / Enomoto,
universe last a ward / マサ,
the PRACTICE, FCPM / Yamadirt
U SPAN D / RUSH廣田
九州NO.1のWILD SIDE”北九州”。
最高の不良先輩、不良後輩が沢山ひしめきあってる最高の町。
この街でライブを一緒にやらせて貰ったり
共に酔っ払ってグダグダかつ最高の時間を共に
過ごさせて貰ってるKLAXIONのNEWアルバムを
いち早く聴かせて貰ってる。
勿論彼らの根幹にあるHARD CORE PUNKを
背骨として、ブルージーかつハードでタイトに
ロックする、KLAXION独自の
ネオロックンロールハードコアサウンドは無論
研ぎ澄まされているし、ブラウンの歌も
今まで以上に物悲しく、激しく、イラつく位に
カッコ良い。
そしてKLAXIONの音は”黒い”。
それはブラックミュージックのいわゆる黒さではなくて(無論バリバリのブラックミュージックの影響はあるよ。)、
かつてのBLACK SABBATHやBLACK FLAGの
様な”漆黒の黒さ”が渦巻いているんだ。
真っ黒な重油に火が付いて爆裂しながら
ドス黒く迫って来るこの新作の素晴らしさに
マジ歯軋りで嫉妬しまくる俺が居る、、笑
SHOWY LIGHTLY(STEP LIGHTLY)

ラウドでセクシーで極上のロックありがとう
言葉なんかいらねえ
踊ろうよ
惡AI意Enomoto

今回、地元北九州の後輩代表としてKLAXIONの2ndアルバム「アヴァンギャルド」のレビューを僭越ながらも書かせていただくことになりました、universe last a wardというバンドでBaを担当しておりますマサです。初のアルバムレビューを任せていただき、とても光栄です。拙い文ですが、地元の後輩だから見える視点もあるんじゃないかと思いますので、温かい目で何卒よろしくお願いします…!
一足お先に聴かせていただいた感想を語る前に、是非とも北九州という地を知っていただきたいと思います。名前の通り、福岡県の北部に位置した政令指定都市であり、福岡市に次ぐ九州地方第二の都市である。と、Wikipedia先生には記されております。
成人式では毎年全国ニュースに取り上げられる程の新成人が盛り上がりを見せる事や、手榴弾やロケットランチャー、沢田のアニキで有名な場所でもあります。
北九州という地に足を踏み入れた事がある方なら想像がつき易いと思うのですが、都会のようで何処か都会になりきれてない独特な空気感を持っていて、博多の人情とはまた少し違った、北九州ならではの、どこか不器用な人間臭さ、そんな中にも温かさだったりが溢れる街なのです。
そんな街で作られたKLAXIONというバンドのサウンドは、まるで北九州を音で体現したような人間臭さや温もりを感じるのです。北九州の代名詞の”小倉祇園太鼓”や”わっしょい100万夏祭り”を彷彿とさせる、KLAXIONといえばの”祭りのような楽曲”には踊らずにはいられません。
北九州という地を知った上でこのアルバムを聴いていただくと、またKLAXIONというバンドの魅力が深まるように思います。
ようやく作品の感想を少しだけ語らせていただきますと、先日のKLAXIONの中山さん(Dr)のレビューでもあったように、”KLAXIONらしさを残しつつ新たなKLAXIONっぽさ”を感じる仕上がりで、前作までのファンの方達を突き放す事なく、KLAXIONの新境地へと辿り着いた一作です。
未だ終わりが見えない暗闇のようなコロナ禍で、一筋の光を手繰りで探し出すような毎日から生み出される作品に間違いはないでしょう。
こんな時代の北九州市に生きる男だから出せるサウンド、雄々しさ感じるフレーズが、確かな演奏隊のタイトさとグルーヴで突っ走り、そこにブラウンさん(Vo)の男らしさと哀愁漂よいながらも何処か温もりを感じるボーカルが乗ってくるワケです。最高です。このレビューを書くに当たって何度もアルバムをリピートしていますが、聴けば聴くほど惹き込まれますね。
人としてもバンドとしても尊敬してやまない”KLAXION”という先輩の最新アルバム、「アヴァンギャルド」超スルメです。
universe last a ward マサ

なんやかんやでもう随分とお互いのライブを観てないけれど、コレを聴くだけであの4人の佇まいが一気にフラッシュバックしちゃうクラクション鳴りっぱなしの超傑作。
ブラウンは出会った頃よくAnomieのTシャツを着てたし俺と中山くんなんてもう四半世紀の付き合いになるんだぜ。結局Punk。結局北九。KLAXION大好き!
Yamadirt / the PRACTICE, FCPM

色気放ち薄ら笑うアーバンghetto下町ロケットランチャー
バーボンロックが飲みたくなる
人生一度きり
振り返っても道はないから
スッと入ってくる心地よく胸熱なド不良感
変わらずにずっとこの街から音を鳴らそうぜ
もったいないから、みんな食べちゃって
U SPAN D / RUSH廣田


期間限定セット予約はコチラ↓

